
トゥース!
歯周病治療などの口腔ケアにオゾン水が使われていると聞きました。本当ですか?
オゾン水が歯周病治療に有効!うがい実験で歯周ポケットが縮小
東京医科歯科大学・荒川真一助教授らによると、歯周炎の主要な原因である、二つの菌に関する、抗菌剤の研究で、オゾンナノバブル水の殺菌活性、ヒト口腔組織細胞への無毒性を証明しました。



歯周病の患者4名に、オゾンナノバブル水によるうがいを毎日2回、2週間続ける実験をおこなったところ、歯周ポケット計225箇所のうち139箇所で1ミリ以上の改善が見られた。患者へは、とくにブラッシングなど追加的な指導は行わず、うがいのみの指導で得られた結果だという。
東京医科歯科大学・荒川真一助教授らの研究資料から
また、オゾンナノバブル水は露出した歯周病原体を30秒で殺菌する一方、生体細胞に24時間作用させる実験で、従来の洗浄やうがいに使用されていた消毒剤に見られる、歯や舌への色素沈着や口腔内の強い刺激、急性のアレルギー反応などの副作用が、一切見られず、人体へ無害であることを証明した。
ただし、歯周病は、歯を囲んでいる口腔組織の炎症であり、「バイオフィルム」または歯垢中に存在する細菌によって引き起こされるそうです。
荒川助教授は、オゾンナノバブル水について、バラバラの菌に対する殺菌力には太鼓判を押したようですが、バイオフィルム自体を壊す効果はないことを付け加え、このうがいのみで歯周病が治るわけではなく、歯科治療を受けた上で発揮される有効性であることを言い添えています。
〈その他の類似する質問〉
オゾン水って安全な飲み水なんですか?(質問者:まめた)